2023年12月24日

チロルの様子Q

こんにちは。
結猫札幌です。

今回も最近のチロルの様子について紹介します!

チロルは診察時間が終わったタイミングなどで、たまにケージから出して遊べることを覚えて、最近は終わり際の時間になると、いつもより鳴いて出してほしい!かまって!とアピールをよくしています。
診察時間中は大人しくゆったり過ごしているので、チロルも病院の雰囲気を感じ取って、もうそろそろ出してもらえそうだと分かっているのかもしれません。
2023年も終わりに近づいてまいりました。今年も1年お世話になりました。
皆様、よいお年をお迎えください。

チロル 2023.12.21(4).JPG

チロル 2023.12.21(3).JPG

チロルの治療費は、皆様から支援していただいている、結猫札幌の募金箱から頂いております。
いつも結猫札幌の募金活動にご協力していただき、誠にありがとうございます。

結猫札幌は今後も保護活動を続けていきますので、よろしくお願いいたします。


結猫札幌のInstagramのアカウントはこちらひまわり
https://www.instagram.com/yuineko_sapporo/

南郷どうぶつ病院のツイッターのアカウントはこちらひまわり
https://twitter.com/nangouah

ブログ移転前の記事
http://yuineko.seesaa.net/

幸いな事に、現在、里親様を募集している保護猫はいません。
保護・野良猫ちゃんや結猫の活動等に関するお問い合わせ又は相談がある方は南郷どうぶつ病院までご連絡ください。
TEL 011-846-6999
※お電話は診察時間内にお願いします。

結猫札幌では以下のボランティアさんを募集しております。
@一時お預かりボランティア(特に月曜日)
A募金箱を置いてもらえるお店紹介ボランティア
B募金箱制作ボランティア(DIYが得意な方)
CSNS拡散ボランティア(あなたのアカウントで里親情報を広めてください)
posted by yuineko at 10:00| 日記

2023年12月13日

チロルの様子P

こんにちは。
結猫札幌です。

今回も最近のチロルについて紹介します!

寒い日が続いていますが、チロルは大きな体調不良を起こすこともなく元気に過ごしています!
空いた時間にケージから出してあげると、色んなところに潜り込んだり全力で走り回ったりと、楽しそうに遊んでいます。

チロル 2023.12.7.JPG

チロル 2023.12.7(3).JPG

チロルの治療費は、皆様から支援していただいている、結猫札幌の募金箱から頂いております。
いつも結猫札幌の募金活動にご協力していただき、誠にありがとうございます。

結猫札幌は今後も保護活動を続けていきますので、よろしくお願いいたします。


結猫札幌のInstagramのアカウントはこちらひまわり
https://www.instagram.com/yuineko_sapporo/

南郷どうぶつ病院のツイッターのアカウントはこちらひまわり
https://twitter.com/nangouah

ブログ移転前の記事
http://yuineko.seesaa.net/

幸いな事に、現在、里親様を募集している保護猫はいません。
保護・野良猫ちゃんや結猫の活動等に関するお問い合わせ又は相談がある方は南郷どうぶつ病院までご連絡ください。
TEL 011-846-6999
※お電話は診察時間内にお願いします。

結猫札幌では以下のボランティアさんを募集しております。
@一時お預かりボランティア(特に月曜日)
A募金箱を置いてもらえるお店紹介ボランティア
B募金箱制作ボランティア(DIYが得意な方)
CSNS拡散ボランティア(あなたのアカウントで里親情報を広めてください)
posted by yuineko at 10:00| 日記